Home > マニホールドセット最新の話題提供

マニホールドセットの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

AP エアコンガス チャージングキット(マニホールドセット) AP-GC001 JAN:4582483656449のレビューは!?

年齢不詳さん
注文から数日後に届き、届いた日に早速使用しました。 問題なく使えました。 コストパフォーマンスは高いと思います。 取り扱い説明書みたいなものはないですね。

50代 男性さん
到着後、点検したところ、バルブの付け根のナット?が緩んでおり、バルブを廻すといっしょに回ってしまいました。使用前に増し締めする必要がありました。その他は良好で、とてもお買い得です。

年齢不詳さん
手際がよい発送だったと思います。よかったです。

年齢不詳さん
バルブのゴムパッキン部分が相手オスバルブにフィットしませんでした。プラスドライバーで無理やり穴を大きくしてフィットさせ使用いたしました。

年齢不詳さん
シンフルかつ充実した機能で、 一台あると良いです。

40代 男性さん
実は去年買った中古車で納車のその日に「エアコン、弱くね?」っつったのをのらりくらりと交わされて、コンプレッサーからダダ漏れしてて大騒ぎになったんっすよ。その時何度かエアコンガス補充をやったんで「OPELは国産車用でイケる」のを知ってたんっすわ。なにしろパーツはGM経由で、このAPもアメリカからのモノなんでしょ?だったらGM車やSAABなんかもイケそうっすね。アルファ159なんかも、イケるのかな? . ただ問題はメーターゲージがpsi. っつー見た事ない単位なんっすよ。調べてみるとあちら(米英圏)でのヘクトパスカル的な単位で、kg/cm2に換算しないといけないんっすよ。 で、kg/cm2値に×14.2でpsi.値が出るっつーから計算してみたら134a 適正値は、低圧側は 21.3〜35.5psi. 、高圧側は 198.8〜227.2psi. (外気温30〜35℃)って出たんっすよ。でもゲージの目盛りの関係から 低圧は25〜35psi. 、高圧は 200〜225psi. で決定しといたっす。134aは昔のR12程の許容範囲がないっすからね、元々。 っつー事で適正値が出たらあとは整備工場で使っているようにサッ。。。と使えるっす。欲を言えば添付の取扱説明書はクイックカプラーで説明しているからそこを省略したものかクイックカプラー付きのセットだと嬉しかったかな。その辺おいおい買っていけばいいんっすけどね。 . 届いて安心したのはね、APがASTRO PRODUCTSの略じゃないってのが分かった事。それだけで信頼度はグッと上がったっす。整備工場やGSで1回分の補充より安く確実に安心して補充が出来たっす。

60代 男性さん
セットに不満はありませんがサービス缶きりバルブがガス漏れして使えないので別に買い足してガスチャージしました。後で気ずいたのですが、別に入っていたパッキンをつければガス漏れはなかったのではと思いました

年齢不詳さん
パージバルブが付いているともっと良いと思う。 接合部を緩めるのは若干使い難いが、値段を考えればこんなものだろうとも思う。

年齢不詳さん
ディーラーでエアコンガスの補充を断られたので購入しました。 低価格なので不安でしたが、問題なく使用出来ました。

年齢不詳さん
思っていたより配送に時間がかかりました…でもお値打ち感はあります。