Home > マンフロット知っておきたいコレ

マンフロットの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

[耐加重10kg]マンフロット #680B モノポット4段ブラック『即納〜3営業日後の発送』MONOPOD (4-SCTN) BLK【RCP】[fs04gm][02P11Aug14]のレビューは!?

60代 男性さん
このイタリアのマンフロット、価格は安いが充分すぎるほどの性能を持っている。 マンフロットを選んだのは、がっしりした直径35mmのこの太さ。 斜めにして体重をかけても、しなったりしない。 パイプの伸縮にはつまみをリリースして行うが、かなり使いやすい。 調整も可能で固くて指が痛くなるようなことはない。 指の形にへこませてある構造で、使い方がよく分かっているつくりだ。このインプレッションはブログ「 jhiblog 」に掲載しています。

60代 男性さん
先日、マンフロットモノポット4段680Bとコンパクトボールヘッド(クイクシュー付き)それにユニバーサルフォールディングベースを「カメラのミツバ」より購入いたしました。モノポットにベースを取り付け様としたのですが、下部石突キャップが固く取れない。私が注文ミスをしたのかと思い連絡をしたところ即対応してくれました。セッティング商品に間違いないので、キャップは固いが必ず取れるはずですヨ!苦労の末何とかセッティングできました。一脚ですのでベースがあるのは非常に安定します。ダダ難点と言えば、ベースを開くのに面倒な事と重量が一寸ある事です。あとは気に入ってます。 やはりマンフロットですネ!

年齢不詳さん
コストパフォーマンスを追求する人向けでしょうか。写真のイメージとはちと質感が違いましたが、この値段なら。

40代 男性さん
681Bも持ってます。小さめの680Bも必要だったので買いました。雲台は496RC2を同時購入。681Bには498RC2を装着しているためです。どちらもとても使いやすいので気に入っています。

40代 男性さん
■比較的、軽量にして頑丈。安価と、良いことずくめのマンフロットの 一脚です。 ■三脚では大きすぎる、でもちょっとカメラを固定したいときには非常に便利です。 特にフィールドで移動しながらの撮影時には重宝します。 本体は収縮時で、51センチです。伸張時は、154センチまで調整可能です。 見た目はちょっと太い感じの一脚ですが、830gしかありません。 一番細い脚部も十分満足のいく剛性です。耐荷重は、10Kgです。 私としては「軽さと強さ」=「携帯性とブレない一瞬」が、 価格以上の価値があると思います。

40代 女性さん
移動が多いので、なるべくコンパクトになるもの…と思っていました。これはまさにうってつけでした。グリップも太く持ちやすいです。

40代 男性さん
デジタル一眼レフカメラの購入を検討していますが、望遠レンズを使用した撮影が主流となるので、三脚が必要だと感じました。 しかし、三脚では荷物も増えるし、取り回しも悪い。 カメラ本体の手ブレ補正機能や、レンズ内手ブレ補正機能が備わったカメラを購入する予定なので、機能を補助する程度いいと考えると一脚という手がありました。 初めて一脚を購入しましたが、マンフロット製は作りが頑丈でしかも、伸縮は一段ごとにワンタッチの留め具付き。 機能性が高く、撮影現場での使い勝手を非常によく考えている製品です。 これから一脚の購入を検討しているカメラマンには、是非マンフロット製をお奨めします。

30代 男性さん
子どもの撮影を主に行っていますが、手振れ写真が結構、目立つため、購入してみました。 とても丈夫な作りで、使いやすいです。保育園の運動会で使用しましたが、場所もとらず使いやすかったです。腕前が未熟なため、まだまだ使い慣れていませんが、手振れ写真は確実に減りましたの、購入して良かったです。

40代 男性さん
EF100-400、EF500等とEOS1Dで使用しています。 購入から3年過ぎましたが、全く問題ないです。 三脚もマンフロットにしました。ロックの方式が統一されて迷いません。

30代 男性さん
私は身長約184センチですが、雲台のせたらこの高さで十分です。むしろモータードライブなどを使う場合は私でも雲台の必要を感じません。やっぱりマンフロットはデザインがいいですよね。多少重いかもしれませんが、しなりを感じるようなやわな造りではありません。